【旅するカウンセラーになる!】今日の一日は未来に続く一日。自分の将来のビジョンに向けて今できることは何か考え、行動しておくことは大事
旅するカウンセラーになる!こんばんは、元行政保健師で数秘も使えるカウンセラーのマチコです。 夫と近所のスーパーへ買い物に出かけた際、何気ない将来の話から自分の将来像がチラッと見えたので書いておこうと思います。将来の自分の...
旅するカウンセラーになる!こんばんは、元行政保健師で数秘も使えるカウンセラーのマチコです。 夫と近所のスーパーへ買い物に出かけた際、何気ない将来の話から自分の将来像がチラッと見えたので書いておこうと思います。将来の自分の...
最近読み始めた本 「時間をもっと大切にするための小さいノート活用術」髙橋拓也著 に影響されて、私も小さいノートを購入して思いついた事をメモしています。毎日同じ事が続かないことが小さな悩みのマチコです。こんにちは。 毎日同...
また手帳を買いました。こんにちは、元行政保健師で数秘学も使えるカウンセラーのマチコです。 前回の手帳購入の記事はこちら↓ 新しい手帳にワクワク 今日は2020年11月30日です。11月最後の日で明日から12月が始まります...
元行政保健師で数秘学も使えるカウンセラーのマチコです。神聖幾何学ハレアートを習って、描くことに夢中な私は描く時に使うゲルインキボールペンがどんどん増えています。 神聖幾何学ハレアートとは、幾何学模様をコンパスで描いてゲル...
この時期になると聴きたくなる曲ってありますか? 秋になると…ビリー・ジョエルの「ピアノ・マン」が聴きたくなる元行政保健師で数秘学も使えるカウンセラーのマチコです。 バースカラー診断を申し込んでみた 皆さんは、バースカラー...
最近思う。好きな事の判断基準は、変態か?もしくは興奮するかどうかではないか?ということ。 好きな事の判断基準にワクワクするかどうかがありますが、私は他の嬉しい気持ちと見分けがつかなくて、それが好きな事なのか、わかりにくい...
元行政保健師で数秘学も使えるカウンセラーのマチコです。 最近の私は、毎日手にする物や目にする物をお気に入りの物にしていきたいと思うようになっています。お気に入りの物に囲まれていると自分の気分も上がりますし、心地良い暮らし...
元行政保健師で数秘学も使えるカウンセラーのマチコです。こんばんは。 最近、ブログの更新間隔が空いてしまいました。秋が深まるこの頃、私はミシンソーイングで割烹着づくりに夢中になっているからです。袖のあるエプロンは台所仕事で...
来年の手帳を買いました!!元行政保健師で数秘学も使えるカウンセラーのマチコです。書店に行ったら使いやすそうな手帳に出会ってしまったので、買っちゃいました。 私の手帳に求めるもの 薄型 A5~B6の大きさ ひと月が見開きタ...