誕生日は一年間幸せにすごせたことを感謝する日 学生時代の思い出と讃美歌「小さなかごに」の鼻歌と。
前回のブログ記事で、自分の誕生月に、お世話になった方々にお花を贈る活動をしましたって話を書きました。前回の記事はこちら↓ 書き終えて、洗濯物を干しながら鼻歌を歌っていました。「小さなかごに花を入れ〜、さびしい人にあげたな...
前回のブログ記事で、自分の誕生月に、お世話になった方々にお花を贈る活動をしましたって話を書きました。前回の記事はこちら↓ 書き終えて、洗濯物を干しながら鼻歌を歌っていました。「小さなかごに花を入れ〜、さびしい人にあげたな...
毎日ナンバーインスピレーションカードを引いています。こんにちは、幸せ発見クリエイターのマチコです。最近、肩書きを変えました。(そのことについては、後日書きたいと思います。) 今日引いたカードは、22・アスク・ミッション ...
元行政保健師で数秘学も使えるカウンセラーのマチコです。昨日のブログ記事の投稿後に読み返したら、私は、働いていない=稼いでいない私は価値がない。って心の奥底で思っているかもしれないって気付きました。 稼いでいない自分はダメ...
最近、イライラが溜まっていた専業主婦で数秘学カウンセラーのマチコです。こんにちは。 このイライラの原因は何か?考えてみたら、「自分の時間がないからだ!」って思っていたけど、それではなんだかしっくりしなくて、もう少し理由を...
昨日、外出先で知人のスカートの裾上げがほつれて取れてしまったと困っていた。これからこのスカートを履いて出かけるのだと言う。 その会場内に裁縫箱があり、針と糸が使えたので、彼女に頼まれて私は裾上げをすることになった。 私は...
こんばんは、元行政保健師でカウンセラーのマチコです。 前回の記事では、夫や子ども達にイライラする自分の状態から、なぜイライラするのか?何にイライラしているのか?と掘り下げて考えました。 その結果、私は理想主義でちゃんとし...
昨日から私はイライラしています。女性特有の周期的にイライラする時期かもしれませんが、妙にイライラします。こんばんは、元行政保健師でカウンセラーのマチコです。詳しいプロフィールはこちら。 何にイライラするかと言うと、夫や子...
運転中の信号待ちで空を見上げると入道雲を見つけました。まだ五月なので、入道雲と言うと夏のイメージが強く、季節が早い気もするけど、モコモコとした雲でした。運転中のため、残念ながら写真が撮れず、お借りしたイメージ画像です。 ...
洗濯が好きな私。好きなことでも毎日だとしんどい時もある。 自分の気持ちを優先したらスッキリしたという話。 好きなことでもしんどい時もある 最近の私はマスクづくりに夢中で、楽しくて、できるだけ製作の時間を割きたくて家事は後...