娘の卒業式で訪問着を着ようと計画したが叶わず。私にとって着物は思い出の詰まった宝物
娘の小学校卒業式で、私は3年ぶりに訪問着を着て列席しようと計画していましたが叶いませんでした。しかし、久しぶりに和タンスから訪問着を取り出したら、私にとって着物は思い出の詰まった宝物だと、再認識してとても幸せな気持ちにな...
娘の小学校卒業式で、私は3年ぶりに訪問着を着て列席しようと計画していましたが叶いませんでした。しかし、久しぶりに和タンスから訪問着を取り出したら、私にとって着物は思い出の詰まった宝物だと、再認識してとても幸せな気持ちにな...
10日程前に新しい掃除機を買いましたが出番はなく、部屋の隅に溜まっている埃を見ながら、私は掃除が苦手だと再認識しました。自分の苦手なことや嫌いなことを受け入れると楽になり、その分、自分の楽しいと感じることにエネルギーや時...
ここ最近、急な予定変更や重なる出来事で心も体も落ち着かず、慌ただしい毎日にブログの更新が止まっています。 地に足がついていない感覚 気持ちが落ち着かなかったり、自分の思うように進まなかったり、願いが叶わなくて悔しい思いを...
紙パック式掃除機MC-PA120Gは、使いやすさと取り回しの良さはパナソニック製の掃除機らしく優秀です。軽量なのに強力パワーというところと、今回も私のお気に入りの子ノズルちゃんが付いていて、しかも先端は光るので楽しいと感...
ここ最近、直前のスケジュール変更が相次ぎ、心が疲れているカウンセラーの真智子です。 家族や周りに振り回されているって感じていませんか? イライラしていませんか?お疲れではありませんか? 自分で自分を忙しくしていませんか?...
東京オペラシティアートギャラリーにて、白髪一雄さんの作品展に行ってきました。 体で絵具を広げて描く「フット・ペインティング」の技法で、ダイナミックな作風です。エネルギー溢れる作品の数々に魂の叫びを感じました。 祝日の昼間...
自分が何かミスをした時、自分はダメだって責めていませんか? しっかりしなくっちゃって自分に言っていませんか? ミスを笑い話にして、失敗談にしちゃう。自分を愛してあげよう。ってお話です。 うっかりさんが顔を出す ハート全開...
私は着物が好きですが、めんどくさがりなので着物のお手入れはほとんどしません。たま~に、気が向いた時に、しかも数年に一度の思い立った時に和ダンスから着物を取り出して空気の入れ替えをして、着物を鑑賞しています。着物を見ている...
あなたには、忘れられない言葉、心に残る言葉はありますか? その言葉は誰から、どんな状況で言われた言葉ですか? その言葉には、あなたの特徴(長所、強み、才能)があり、あなたを助けるヒントが隠れています。 私にとって忘れられ...