それでいいのだ。時期未定の気まぐれな割烹着屋さんオープン
元行政保健師で数秘学も使えるカウンセラーのマチコです。私はカウンセラーの傍ら、ポケット好きな 布小物屋さん(屋号:ポケットマーチ)をしています。 9月に入り、朝夕涼しくなると作りたくなるのが割烹着ですよね?←えっ?私だけ...
元行政保健師で数秘学も使えるカウンセラーのマチコです。私はカウンセラーの傍ら、ポケット好きな 布小物屋さん(屋号:ポケットマーチ)をしています。 9月に入り、朝夕涼しくなると作りたくなるのが割烹着ですよね?←えっ?私だけ...
ハンドメイドで布マスクを作って売っている知人と話をしていたら、値段の付け方の話題になりました。 ものを売る時、価格設定に悩んだ経験はありませんか?そんな時、何を基準に考えたら良いかってお話です。 こんにちは、元行政保健師...
こんにちは、元行政保健師で数秘学も使えるカウンセラー・マチコです。 私は普段、カラフルな色柄の布が好きで布小物を作っています。また、キラキラしたビーズも好きなのでビーズ刺繍で数秘学に関連して数字のブローチづくりもしていま...
ハート全開!子育て中のお母さんを応援するカウンセラーのマチコです。 今日はくたびれたので、写真多めのブログです。 くたびれるとは、方言かな?と気になったので調べてみると辞書に載っていたから標準語のようです。 くたびれると...
洋裁の神様が降りて来た⁉︎急にミシンを使って縫い物を始めました。ハート全開!あなたの新たな魅力を引き出し、応援するカウンセラー・マチコです。私、久しぶりにソーイングのスイッチが入ったようです。 きっかけは長...
手づくりプリーツマスクを一部改良しました。同じように作っている方の参考になればと思い、記事にしました。 何度か洗濯を繰り返すと端のほつれが気になる… ハート全開!子育て中のお母さんを応援する布小物づくりが得意なカウンセラ...
コロナウイルス感染拡大防止の関係で使い捨てマスク不足が続く中、手作りマスクの需要が高まっています。布小物づくりをする私にもマスクづくりの依頼が殺到して、連日、マスクづくりをしています。一人でも多くの方にマスクづくりを広め...
布小物づくりが得意なカウンセラーのマチコです。 マスク不足のため、手づくりマスクの依頼が殺到して3月末から一日の大半をミシンの前で過ごしています。私の作ったプリーツマスクを喜んで買ってくださるお客様のお顔を見ると嬉しくて...
ここ最近、ブログの更新が途絶えていました。 理由は、手作りでマスクを作ったところ好評で嬉しくて量産していたからです。 マスクづくりに夢中 こんにちは。ハート全開!子育て中のお母さんを応援する布小物づくりが得意なカウンセラ...