※当初はメールのみの相談対応を予定していましたが、zoomでも対応させていただきたく、修正加筆しました(2020.2.10)。
1月は行く、2月は逃げる、3月は去るという言葉がありますね。
2月は子どもの受験や入学・進級準備、春からの新生活を意識しながら、今年度も残り2か月で月日が早く過ぎ去り、焦りを感じ始めている方も多いのかもしれません。
私はこの冬に長男の高校受験、長女の中学入学の準備が控えていて、子どもたちのスケジュールを意識しながらも、「私は私」とつぶやきながら自分の勉強(カウンセラー養成講座)に夢中…というより必死になっています。
私にとって初めての高校受験生の母イベントです。
その緊張感は凄まじいものがあると予測して、そこから距離を置くために、あえてこの時期に講座受講したのかもしれません。
自分の講座受講と宿題が忙しいおかげで必要以上に長男の受験を心配することもなく、「何とかなるさ~」と構えていられます。
これも心理学を学ぶようになったからだと思っています。
「ちょっと聞いて~!」感覚で相談してみませんか?
今のあなたの心の状態はいかがですか?
調子は良い?普通?悪い?最悪?
どれに当てはまりますか?
春からの新生活を考えるとワクワクする?落ち着かない?胃が痛い?
毎日毎日忙しくて、目の前のことだけで精一杯で先のことなんて考えられないでしょうか?
超主婦カウンセラーのマチコに
「ちょっと聞いて~」と気軽な感覚でメールもしくはzoomでお話しませんか?
※当初はメールのみの相談対応を予定していましたが、zoomでも対応させていただきたく、修正加筆しました(2020.2.10)。
お悩み無料相談を募集中です!
現在、子育て中のお母さん対象を対象にお悩み無料相談を募集しています。
しかも、無料、2月限定、5名様のみです!
子育て中のお母さん、
お子さんに関するちょっとした悩み事を、この無料期間中に相談してみませんか?
いただいたご相談には、メールにて1回、お返事をさせていただきます。
メールでのご相談の場合は1回、お返事をさせていただきます。
zoomでのご相談の場合は、ご都合の良い日程の候補を2~3つお知らせいただければ、折り返しお返事にて日程を調整させていただきます。
いただいたご相談に私は真剣に向き合います。
私は基本的にポジティブで未来思考の考え方の人間なので、ご相談者様がより笑顔で幸せになれるよう想像しながらお返事させていただきます。
私からのお願いとして、
メールのお返事には一週間ほどお時間をいただきます。
ご相談後にカウンセリングの感想をメールにてお送りいただくよう、ご協力をお願いしております。
プライバシーに十分配慮し、編集した上で、ご本人の許可なくブログ等に公開させていただくことがありますのでご了承ください。
詳しい説明はこちらの相談ページをご覧いただき、相談フォームよりお送りください。
私は超主婦。
なお、私の「超主婦」の異名は同じお弟子さん仲間の文才奇才のカウンセラーFuka大先生に付けていただきました。Fuka先生の記事はこちら。
お弟子さん仲間とは、2019年10月から3月まで半年間、毎月東京で開催される心理カウンセラー根本裕幸先生のお弟子さん講座(二期生)に受講している仲間のことです。
では、あなたからのお悩み相談のメールをお待ちしています!
ハート全開!子育て中のお母さんを応援する布小物づくりが得意なカウンセラー・マチコでした。
スポンサーリンク
[…] 6人目:マチコ氏 得意(だと思われる)ジャンル:子育て、元気の秘訣 ・「ハート全開!子育て中のお母さんを応援する布小物づくりが得意なカウンセラー」のキャッチコピーが示す […]