減速する日もあるさ
朝夕の冷え込みで、道路の並木が赤黄に色付き、ますます秋の深まりを感じます。 私は何ともやる気が出ず、ブログの内容も思い浮かばず… 停滞気味です。 ホルモンバランスでしょうか? 気候の変化でしょうか? 以前の私なら、「やら...
朝夕の冷え込みで、道路の並木が赤黄に色付き、ますます秋の深まりを感じます。 私は何ともやる気が出ず、ブログの内容も思い浮かばず… 停滞気味です。 ホルモンバランスでしょうか? 気候の変化でしょうか? 以前の私なら、「やら...
好きな服を着て出かけた。 知り合いから、「おしゃれですね。」「ステキね」とお褒めの言葉をいただいた。 素直に嬉しい。 自分の好きな物、気に入った物を着ただけで。 自分が作ったトートバッグを褒められた。 嬉しい。 ハンドメ...
私は現在、専業主婦ですが、家事が苦手です。 唯一、好きな家事は洗濯です。 洗濯といっても全自動洗濯機が洗濯してくれるので、 私は洗濯機が洗ってくれた洗濯物を抱え、ベランダに出て外干しするだけ。 快晴の空の下で、洗濯物を干...
美容院に行きました。 10年以上の付き合いのある美容師さん。 40歳になってから美容院に行く回数が増えました。白髪の存在を隠すためです。 若い頃は髪も長く、白髪もなかったので数か月に一度、しかもカットだけなので時間も回数...
私は小さい頃からクラスでも背が高い方で、体格もしっかりしていた。 親戚のおばちゃんから「体格がいいね。バレー部?」と言われることが多かった。 私は運動ができそうに見えるらしい。でもずっと文化部。運動部に入ったことはない。...
中学1年生から不登校になって家に籠るようになった長男の学校以外の居場所を探すために、私は行政の相談機関に連絡して情報を集めることにしました。 教育委員会関係の相談機関や市町村の子育て相談、若者相談機関に電話をして、必要な...
根本先生のお弟子さん講座で出た宿題の提出締切りが迫って来て、私はまだ宿題が終わっていません。あともう少しで完了するのに、手がつかず、なかなか進みません。 それが、いつもの私のパターン。 私が小学生だった頃の夏休みの宿題も...
長男は現在、中学3年生です。入学して1か月程過ぎた頃から、「学校へ行きたくない。」と言い始め、登校を渋り、遅刻が続き、時々欠席もするようになりました。 学校へ行きたくない理由は、「英語がイヤ」「数学がイヤ」「クラスに悪口...
秋が深まってきた11月中旬。 今日の私はなんとなく、退屈さを感じている。 ふらっとどこかへ出かけたい。 特に目的があるわけではないが…、たぶん日常に飽きている。 根本先生のお弟子さん講座の宿題の提出期限も迫っている。 割...
私には夫がいます。 私のやりたい事はやらせてくれて、家事や子育てにも協力的で優しい夫です。 彼とは、私が大学生の時からの付き合いなので20年、自分の人生の半分は彼と一緒に過ごしていることになります。そのため、私は恋愛経験...