こんにちは。いかがお過ごしですか?
生き方をデザインするカウンセラー マチコです。
あなたは何か新しいことを始めようと思った時、すぐに行動できるタイプですか?
私は大抵のことは、すぐに始められるタイプで、思い立ったが吉日な即行動できる方です。
でも、やったことがないこと、未経験なことや知らないことに挑戦する時は、やはり躊躇してしまうことがあります。
特に、自分が叶えたいことや強い願望だと、自分の叶えたい想いが強すぎて余計、二の足を踏んでします。
「失敗したくない。」「上手くやりたい。」「叶えたい!」って気持ちが強いんですよね。それだけ、そのことに自分が本気ってことでもあると言えます。
今日は、新しいことや自分の願望達成のために行動したいけど、なかなか行動できない人に、
まぁ、とりあえずやってみて。
気楽にやってみて。
って、この軽さと気軽さってすごく大事って話を書きます。
気になった方、続きを読んでくださいね。
「とりあえずやってみて。」そっと背中を押してくれる言葉
・新しいことにチャレンジしたい。
・こうなりたい!って自分の願望がある。
でも、慣れないことに挑戦するって、なかなか一歩が踏み出せない。
失敗したくないし、恥ずかしい思いをしたくないって気持ちもありますよね。ネガティブないろんな感情が出てきて躊躇させる感じ。やりたいのに動けない。始めたいのに動けない…。
そんな時は、
まぁ、とりあえずやってみて。
気楽にやってみて。
って、かる〜く背中を押してもらえると踏み出すきっかけになると思いませんか?
私は、この言葉を聞くと心が軽くなって、「じゃあ、ちょっとやってみようかな。」って挑戦する気になります。そっと背中を押してくれる感じなんです。ありがたい。
実は今、私はビジネスのサポート受けていて、その私の一歩先行く先輩がかけてくれる言葉なんです。「とりあえずやってみて。」って。
とりあえずやってみないと、何も始まらない。
とりあえずやってみる。
やってみて(行動してみて)、不具合があれば修正して、またやってみる。
とりあえずやってみないと、何も始まらない。
0から1にするって、走り出しが一番エネルギーが必要。
だからスモールステップで、とりあえずやってみる。
この気楽さと軽さが大事なんだと私は思います。
あれこれ考えて、なかなか前に進めない!って人は、少し先を歩く先輩サポーターに付いてもらうと、これが早い!変化が速いんです!すごいよ。
誰かに伴走してもらえるってほんと、心強いし、変化が速いのでオススメです。

なお、
私も継続してサポートする継続セッションを受付けています。無料体験セッションでお話ししていますので、お声がけくださいね。
あなたのなりたい未来をサポートいたします。
生き方をデザインするカウンセラーマチコでした。また書きます。

スポンサーリンク