【自分の好きがわからない病】「めんどくさー」これも立派な感情。誰かのためにから「自分のために」へ
前回の続き。内容はこちら。 私は「外部刺激」を無意識で求めている状態。 外からの刺激にはすぐ反応できるけど、自分の内なる刺激には鈍感になっている。 コントロールを毛嫌いしている私は、「好きにやったらいいよ。」って言われる...
前回の続き。内容はこちら。 私は「外部刺激」を無意識で求めている状態。 外からの刺激にはすぐ反応できるけど、自分の内なる刺激には鈍感になっている。 コントロールを毛嫌いしている私は、「好きにやったらいいよ。」って言われる...
外部刺激か…。うぇー。 心理カウンセラー根本裕幸さんのブログを読んだら、「げー」ってなった。図星ってやつ。 読んだのはこれ。 受身な目標達成を頑張ってきた分、主体的な目標が設定しにくくなってしまう。 | 心理カウンセラー...
私にとって、夢見る夢子ちゃんってどんな人? 自由空想家ありえない世界観非現実ふわふわキラキラ楽しい夢見るドリーマー夢だけど実現できる力がある。その気になればなんだってできる人。 ノートに書き出してみた。 最後の夢だけど実...
夢見る夢子ちゃんって、最高よね! 私は夢見る夢子ちゃんです。空を見上げてぼんやりすることが好きな空想家です。 子どもの頃の転校や環境の変化で、これを禁止することにして、長年生きてきた。 そんなことしてたらダメだよ。ちゃん...
ガツガツせずにゆる〜く、楽し〜く稼ぐ。 そういう世界に行きたい!! 今朝、急に、ふっと出てきた私の願望。 *** 私は今まで、ネガティブなことは言ってはいけない。悪口、悪態、汚い言葉は言ってはいけない。 ネガティブな感情...
2019年の秋から半年間、心理カウンセラー根本裕幸さんの心理学のお弟子講座を私は受けていた。 毎回宿題が出るのだが、 仲間内でカウンセリングを練習し合う宿題をやっていた。 ある時、「マチコちゃんって、ブラックなところ無い...