ライフワークのカギは、時間の管理にあり?!
元行政保健師で数秘学も使えるカウンセラーのマチコです。このブログのトップ画面の画像が変わったことに気づきましたか?こっそりキャッチコピーも変えたんですよ。ウフフ。トップ画面はこちら。 夜遅くに画像を変えたのですが、翌朝に...
元行政保健師で数秘学も使えるカウンセラーのマチコです。このブログのトップ画面の画像が変わったことに気づきましたか?こっそりキャッチコピーも変えたんですよ。ウフフ。トップ画面はこちら。 夜遅くに画像を変えたのですが、翌朝に...
元行政保健師でカウンセラーのマチコです。一昨日(2020年5月30日)から、心理カウンセラー根本裕幸先生のお弟子講座三期が始まりました。根本先生のお弟子さん制度というカウンセラー育成システムです。 私は二期生です! 私は...
あなたは化粧水を使うとき、どれくらいの量を手に取りますか?ディスペンサーを何プッシュしていますか? あなたのいつも使う量は化粧水本体に書かれている適量でしょうか?どの化粧水の商品にも使用量は表示されています。一度確認して...
今日はzoomを使用してオンラインで無料モニターのメイクレッスンを受けました。 先日開催したママさん達のおしゃべり会に参加してくれたトモミさんが先生です。 おしゃべり会の内容と感想はこちら。 参加してみて、まゆ毛の書き方...
終わってしまった。ついに、終わってしまった。 この半年間のマラソンをゴールしてしまった。 半年前の10月に「よーいどん!」で走り出して、大小さまざまな課題が次々と出て、わからないなりに悩みながらも、その時にできる全力で取...
年末のテレビ番組で東京都渋谷区千駄ヶ谷にある鳩森八幡神社が開運パワースポットとして取り上げられ、「天赦日」と「一粒万倍日」の重なる日(縁起の良い日)は参拝に4時間待ちの長蛇の列ができたそうです。私は愛らしい鳩の形のおみく...
自分の観念を手放すワーク 私が勝手に「付箋ビリビリワーク」と名付けました! 昨日のお弟子さん講座で学んだ自分の観念(〜しなければいけない。思い込み)を手放す方法の一つとして、付箋に30個程、自分の観念を書き、それを順に破...
今日は12月のお弟子さん講座です。 東京に向かう新幹線の道中のこと、素敵なおじいちゃまの様子に人生の余裕を感じたので、その事を書きたいと思います。 待合室にて 新幹線到着を待って駅ホームにある待合室で座っていた私。そこへ...
根本先生から私たちお弟子さんに向けて、 カウセリングの勉強を始めた今だからこそ、自分が実際にカウンセリングやセミナーを受けると色々なカウンセラーや講師のやり方を知れて、発見があって、いい勉強になるよ〜というような内容の投...