こんにちは。いかがお過ごしですか?
生き方をデザインするカウンセラーマチコです。
発信で、何を書いていいのかわからない。
言葉が出てきません。
と言うクライアントさん。こういうお悩み、よくお聞きします。
「マチコさんは、いつもどうやって書いていますか?」
とご質問をいただきました。
ここで、マチコの例をご紹介します。発信のコツ、参考になれば幸いです。
いつもどうやって書いていますか?
私の場合は、
何か家事や作業の最中に
「ふと思い浮かんだ言葉」だったり、
ノートに自分の気持ちや出来事などを書いていると、話が膨らんでそれを投稿に使ったりします。
ふと浮かんだ言葉やノートにあれこれ書いた内容からヒントを得ているのです。
そのため、
思いついた言葉を忘れないように書き留めておくアイデア帳みたいなノートを手元に置くようにしています。
もしくはスマホのメモに書き留めていますね。
そして、
ここで大事なことは、
言葉が出てこないと投稿を諦めずに、
一言でも、画像一つでも、イラストでも良いので、何か一つ投稿してみることです。
「頑張りすぎないこと」がとっても大事!
マチコのオンラインセッションでは、発信のお悩みをお聞きしています。
お話の中から、
発信できない理由、「何が行動を止めているのか?」を探して発信できるようにサポートしています。
あなたの発信のお悩みは何ですか?

***
【かろやかに発信するマインドを掴むセッション】
- 発信ができるようになる。
- 発信が続くようになる。
オンライン(zoom使用)
60分間セッション・初回無料
お申込みは申込みフォームまたはDMにて。
生き方をデザインするカウンセラーマチコでした。また書きます。
スポンサーリンク