スポンサーリンク
元行政保健師で数秘も使えるカウンセラーのマチコです。
今日は数秘学カウンセリングの日でした。
ご家族の皆さんの数秘の3つの数字を算出して、関係性やバランスを分析したり、クライアントさんからご家族エピソードをお聞きしたり、ご主人との関係性を紐解いたり・・・
数字の情報がいっぱいな時間でした。
一度にたくさんの新しい情報を聞いてわからなくなってしまったら、次回のカウンセリング時に質問してくださいね。前回の振り返り、おさらいからでもOKです。
今日は9番さんの話をします。

さて、ここ最近、数秘9番を持つパートナーさんの話が続いたので、今日は9番の話をします。
私の夫も9番さんなので、共感増し増しです!(笑)
9は数字の形から見てもわかるように頭に丸があります。
頭に脳があること、頭を垂れた長老のイメージで、9は知恵の数字です。
心優しく、知識があり平和を好む人が多いです。
知識欲旺盛で知識の引き出しも多く、かつ優しいので人々から好かれます。人に慕われていつも周りに人が集まってくるタイプです。
またカメレオンのようにその場に馴染むことも得意で、空気を読んだり人当たりもいいです。
心配な点は、人のために行動することを好むので、度が過ぎると自分を犠牲にしてしまう点にはご注意ください。
基本的には心優しく、少しの事では動じない器の大きさがあります。
9番を持つパートナーさんは、きっとあなたのやりたいことを「好きにやっていいよ。」って応援してくれると思います。
9番さんには感謝の言葉を伝えよう!
もし、「私ばかりやりたい事をやって自由にさせてもらっているけど、いいのかな?」「パートナーが我慢していないかな?」と心配になったら、
パートナーさんに
「あなたのおかげでやりたい事ができてる。あなたのおかげよ。ありがとう(ハート)」
って伝えたら、9番さんはめちゃくちゃ喜びます。シャイな9番さんは表情や言動に出さないかもしれませんが、内心はめちゃくちゃ喜んでいます。
「あなたのおかげ、ありがとう」の気持ちを伝えることが非常にポイント!です。
9番さんのエネルギーになりますから!
進捗状況や情報も伝えておくと、より味方になってくれる。
そして、状況を把握しておきたい9番さんには、時々、こちらの進捗状況を伝えておくと、より味方になってくれます。
例えば、「今、〇〇なことをやっていて、でも時間がなくて困ってるの〜」なんて言ったら、そっと手伝ってくれたり、助言してくれたり。
視野が広く全体が見通せる9番さんには、こちらの進捗状況や情報を伝えておくと、司令塔や灯台のようになって、より優しくあなたを見守り、必要な時には助言や守ってくれる心強い味方でいてくれますよ。
9番さんとの付き合い方の参考になれば幸いです。
数秘の算出方法
私はどうなの〜?
うちの夫婦の数秘の数字を知りたい〜!
って思った方は、数秘の算出方法(下図)をご覧ください。


今回はスピリチュアルナンバー(得意分野)とエンジェルナンバー(基本的資質)の算出方法をご紹介しました。
詳しく知りたい方は、マチコのカウンセリングへ
自分で算出したけど、よくわかんない〜!って方や、
もっと詳しく知りたい!って思った方は、
私の数秘カウンセリングにお申込みください。
数字の紐解きをワクワクしながらマチコが鼻息を荒くしてお待ちしています。
元行政保健師で数秘も使えるカウンセラーのマチコでした。

スポンサーリンク