クセから探る数秘タイプ探究【まだ仮説中…】クセや行動パターンから数秘を比較するのも面白い

こんにちは、幸せ発見クリエイターのマチコです。今日はクセや行動パターンから数秘を比較するのも面白いって話を書いてみました。数字マニアな話。

何気なくする行動にも数字の特徴が隠れている?かも?

先日、家族で食事をしていた際、私が長男に箸を手渡しました。その時、渡した箸の長さがずれていたようで、長男は不意にある行動をして箸のずれを直しました。
それ姿を見て私はビックリ!

「いつもそうやって箸の長さを揃えるの?」と私は興奮気味に長男に尋ねました。
長男は「うん、そうだよ。」と答えました。何言い出すのお母さん?と不思議そうな表情の長男。

長男は箸をほっぺたに当てて箸の長さを揃えたのです。
実は、その方法、私もやるんです。

恥ずかしいから外ではやらないように気をつけているのですが…(汗)
絵にするとこんな感じ↓

伝わりますか?

長男が小さい頃、私の姿を見て真似たのかしら?
うちの子はみんな同じ行動をするのかしら?

そう思って長女に箸の揃え方を聞くと、
「箸を手で握って指で揃える。」と言いながらやって見せてくれました。

絵にするとこんな感じ↓

またまた伝わるかしら?

次男に同じ質問をすると、
「僕はお皿の上で箸を立てて揃えるよ」と言いながら見せてくれました。
絵にするとこんな感じ↓

最後に夫に質問すると、長女と同じ方法だと言う。

数秘の共通点を感がえ、仮説を立ててみた。

ほっぺたに箸を当てて揃えるって、ちょっと数秘11番ぽい?って私は感じたので、
家族の数秘から共通点を考えることにしました。
私が勝手に考えた仮説です(ニヤリ)。

  • ほっぺたに箸を当てる派→私と長男の共通点は数秘11持ち→数秘11のかわいい天然系??
  • 手で握って指で押して長さを揃える派→夫と長女の共通点は数秘6→数秘6のバランス感覚?だから?
  • お皿の上で箸を立てて揃える派→次男は数秘8→数秘8の現実的な要素?だからかな?

正しいかどうかはまだわかりません。仮説です。
箸の揃え方一つとっても個性がありますね。それを数字マニアな私はついつい数秘に絡めて考えてしまう。
はて、私の仮説は合っているのかな?誰かに聞いてみたいな…。

荷物の量も数秘によって個性が出る?

先日も数秘のお仲間界隈で、
数秘によって出かける際の荷物の量が違うって話題が上がっていました。
数字によって荷物量が多い人と少ない人に傾向が分けられると言う話。

私の数秘は11-4-5です。
真ん中の数字(エンジェルナンバー)が、
数秘4(堅実で几帳面、石橋を叩いて渡るタイプ)なので、
旅行時など荷物が多いと思われがちですが…実は少ない方なんです。

私の理由としては、数秘11のロックオンしたら猪突猛進と数秘5の軽やかに動き回りたいの特徴が発動して、荷物は少なく軽やかに。
バッグはリュックで背負って、貴重品は斜め掛けバッグで両手が空く状態が理想です。

その代わり数秘4で旅の下調べ、事前の情報収集はたくさんするので、荷物は少なくても情報量はピカイチかもしれません。

クセや行動パターンから数秘を比較するのも面白いな〜って思います。

あなたは何番さんですか?

私と数秘のお話をしませんか?
自分の意外な一面が見つかるかも?

マチコの数秘カウンセリングのご案内はこちら。

幸せ発見クリエイターのマチコでした。
また書きますね。

お茶

スポンサーリンク