【ココロノマルシェの回答】長女に対する嫌悪感に悩んでいます。

イライラは心身のバロメーターかも?

元行政保健師でカウンセラーのマチコです。
3人の子を持つ母でもあります。詳しいプロフィールはこちら。
ココロノマルシェに寄せられた「長女さんにイライラしてしまう子育て中のお母さん」からのご相談にお答えします。
なお、ココロノマルシェとは心理カウンセラー根本裕幸先生の「お弟子さん制度」を卒業したカウンセラーがご相談にお答えする無料相談です。

長女に対する嫌悪感に悩んでいます。
2人の娘(7歳と3歳)のママです。

最近長女に対して嫌悪感を抱いてしまいます。
特に長女が次女を押したり、無理矢理物を取り上げたり、意地悪をしたりすると本当にイライラします。

次女に対しては、ワガママに困ったりしますがそこまでイライラはしません。自分が長女で弟がいたから、自分のことを見ているようで許せないのだと思いますが…。

自分が幼かった頃を思い出して長女の気持ちに寄り添ってみたり、当時の母の気持ちを想像してみたりしますが、なかなかイライラが消えません。ちなみに私は子供のころから親の顔色を伺って過ごしてきました。

自分のやりたいことや、興味のあることはあまりなく、とにかく優等生で人の顔色ばかり伺って過ごしてきました。

長女がしつこく物をねだってくることにもとてもイライラしてしまいます。
欲しいものがあったらクリスマスにサンタさんに頼むか、お誕生日に買おうと言いますが全く引こうとしません。
あまりにしつこく言ってくるので、私のなかにお金に対するいらない信念があるのでは?というところまで辿りつきましたが、よく分かりません。

こんなことが最近続くので、長女に対して嫌悪感を抱いてしまいます。
根本先生の記事を見て、自己否定しているんだとも思っています。
どうしたらもっと自分と娘のことを受け入れることが出来るのでしょうか。
(しおりんさん)

しおりんさん、ご相談ありがとうございます。
イライラするって悪い感情のように思いますが、それだけ子ども達が好きだからこそであり、期待しているからこそ(期待も子を想う親の愛情の一つ)であり、母親として一生懸命だからこそ。
だからイライラするんですよね。

それだけ、しおりんさんは子ども想いな素晴らしいお母さんなんだと、私は思います。
そして、根本先生のブログ等も熟読されて勉強熱心なんでしょうね。心のことをよく理解していらっしゃるって思いました。

しおりんさんのご相談文を読んでいたら、わかるわかる〜。って共感して、早速、回答を書きました。
駆け出しカウンセラーの一回答です。参考になれば幸いです。

イライラしたっていいんじゃない?

腹が立つのは仕方がない。
それは自分の素直な感情ですからね。イライラしたっていいんじゃない?
って思うのですが、しおりんさんはどう思いますか?

私も15歳の長男に毎日のようにイライラします。
食ってゲームして寝て、時々、勉強してるだけで、自由でいいな〜って私は感じます。
そして、なんで私ばっかりご飯作んなきゃなんないの!って、頻繁にイライラしています。

私も以前は子どもにイライラするのは良くない!悪い母親だ!と、自分を責めていました。
でも、やめました。だってできないんだもん。
諦めたとも言えますが、そんな自分の感情も自分の一部だと受け入れることにしたんです。すると少し気持ちが楽になりました。

要は、マイペースで自由に好きなことに夢中になっている長男が羨ましい(私もそうしたいけどそれができていない自分)だからイライラしているとも言えますが。

イライラする時って、自分の心身はどんな状態でしょうか?

イライラする時って、自分が疲れていたり、何かに追われて焦っていたり、嫌々何かに取り組んでいる時ではありませんか?

ちょっと今までの自分のパターンを振り返ってみてください。

私の場合はご飯づくりに関連するとイライラします。
私は家事が嫌いな専業主婦なので、特に毎日、毎回の食事づくりが苦痛です。

だって時間をかけて食材を買いに行って下ごしらえして調理したのに、食べるのは一瞬で、あっという間に食事は終わってしまう。そして、時々、家族から「今、食べたくなーい。」「あんまり美味しくない…」とか言われるのでさらにガッカリしてしまう。
私なりに家族のために栄養バランスを考えたメニューでご飯づくりをしています。頑張って調理した自分を家族に認めて欲しい!って期待しすぎちゃうんだと思います。
家族から当たり前のように「腹減った〜。ご飯なに〜?」って言われることが私の地雷で、すごく腹が立つんです。
最近は、自分の食べたいメニューを作るようにしています。脱家族軸です!
自分軸で家事をすようになったら嫌々な家事が少し和らぎました。

自分のイライラするパターンを分析して、その点の自分の観念みたいなものを緩める方法も良いと思いますよ。
自分のペースで、家族が困っちゃうくらい自分軸で生活するのもアリかもしれませんね。

自分がタブーとしている部分を見せられている。

しおりんさんが長女さんの姿でイライラする点って、実は自分がタブーとしてきた姿ではありませんか?

ご相談文の
「特に長女が次女を押したり、無理矢理物を取り上げたり、意地悪をしたりすると本当にイライラします。」という言葉や「自分が長女で弟がいたから、自分のことを見ているようで許せないのだと思いますが…。」
と書かれているので、しおりんさんはよくわかっていらっしゃると思います。

しおりんさんは長女で弟に意地悪してはいけないって育ってきたでしょうし、時には弟に意地悪したかったけど我慢して、下の子には優しくすべきって思って、弟さんを優先して生きてきたのではありませんか?

これは一例ですが、
しおりんさんの「〜しなければいけない。」「〜すべき。」という思い込み(観念)を長女さんを通じて見せられている(投影とも言います)のだと思います。
長女さんはしおりんさんの自分自身を見せてくれる鏡なんでしょうね。

この回答の最初に、私が長男にイライラする理由の一つに、
「要は、マイペースで自由に好きなことに夢中になっている長男が羨ましい(私もそうしたいけどそれができていない。)だからイライラしているとも言えますが。」
と書きましたが、私にとって長男は自分の我慢している姿を見せてくれているのだと私は考えています。私にとって長男は鏡であり、師匠なんです。認めたくないですけど(笑)。

しおりんさんも自分の気持ちに余裕がある時に、そういう自分もいるんだな〜って感じて受け入れるだけでも、気持ちに余裕ができて、長女さんを見る目が以前とは違ってくると思いますよ。

イライラは自分の心身のバロメーター

あまりにもイライラする時は、
「私、今日一日すごくがんばったかも?」
「最近、疲れが溜まっているかも?」
って、自分の心身状態のバロメーターにするのも良い方法だと思います。

そして、「私は私、長女は長女」って線を引くイメージも大事。

子ども達から物理的に離れて(別の部屋に行くとか、家族に子ども達を預けて一人で外出するとか、)気分転換や自分の時間を確保することは大事です。
特に子育て中のママに強調して言いたい!

まだまだ手のかかる3歳と7歳の子育てに、毎日頑張っているご自身を褒めていますか?
寝る前のひと時、子ども達を寝かしつける時間でもいいので、
今日一日、自分がやったこと、できたこと、簡単なことで良いので、自分褒め褒めタイムを作ってみてくださいね。

「どうしたらもっと自分と娘のことを受け入れることが出来るのでしょうか。」のしおりんさんの質問に、

まずは自分の感情に気づいて、それも自分の一部なんだと感じることから始めてみてはいかがでしょうか?

と私は回答します。

私は7月末まで無料のお悩み相談を受付中です。
もう少し突っ込んで話がしたいって感じたら、ぜひお申込みください。お待ちしています。

ではでは、今回はこの辺で。ご相談ありがとうございました。

スポンサーリンク